大江先生のブログ

今後、月一回更新を目標にブログも書いていきたいと思います。

よろしくお願いします。

2019年

4月

08日

2019年!新年度!

皆さん、ご心配をおかけしましたが、なんとかできる範囲で活動していいきます。

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

2019年

3月

04日

3月。

私は、今通っている体操クラブの子どもたちの名前全員言うことができます。

 

関わった子どもたちはどの代もかわいいです。

 

ある人は年間の毎週末休みの全てを体操指導に当てていることを大変でしょう、と同情するようにおっしゃいます。

 

ですが、大変かどうかなんて私が感じることですからね。 ものさしはひとそれぞれです。ただ、思いやりは大切ですし、お気遣いいただくことにも、もちろん感謝しています。

 


 

時折、私が信じていたもの、人や、環境などがそうではなかった(と、私が感じる、つまり私のものさしです)、ということもあります。

 

…と疑うこともありますが、なるようになるし運命には抗わずに従うことにします。そして使命を全うしようと思います。使われる命と書いて使命、ってね。

 


 

さて、先日久しぶりにある人が私を訪ねてきてくださいました。社会人になってすぐお世話になった方で、その頃、闇雲に新体操の普及に努めようとしていたこともあり、男子新体操のこともよく知ってらっしゃる方です。

 


 

ホームページのブログを読んでくださっていて、更新もほとんどされないのに、時々チェックしてくださっていたようです。

 

練習前だったこともあり、ゆっくりとお話することができませんでしたが、元気な姿を拝見できてとても嬉しかったです。今は遠方にいらっしゃるそうでなかなかお会いする機会は作れませんが、またお会いできることを楽しみにしています。(ホームページからでも問い合わせできますよ~。)

 

卒業式シーズン。少しさみしい気持ちになっています。

 

2019年

2月

04日

年末に考えていた愚かなこと

かつての自分は無力感に苛まれることが多くありました。
今でもそうですが、だいぶ許せるようになりました。

以下の内容は自分でも読んでいてしんどい内容で、お見せできるものでもないんですが、こういう愚かしいことを考える自分も許してやろうってことで。

以前はとにかく人のために自分ができることを、と思い続けて、それがその人にとって幸せにつながらなかったり、もっといい思いをさせてあげられたと感じたりしたときに後悔するとともに自分を責めていました。無力感と虚脱感。達成感はほとんどなく「自分は何もしていない」と思うばかりでした。
それこそ傲慢で、自分が人に何かできるなんていうこと自体が奢っているとも思うのですが、それでももっと関わってできることがあったのではないかと考えるのでした。
例えば試合の後はたいてい、そういう気持ちでいっぱいになり、子どもたちや保護者の方には感謝をするとともに、「指導するのが自分でなければ、もっと素晴らしい指導者がついていれば、この子たちはもっと良い結果を得られたかもしれない」と考えてしまうのでした。発表会の後にも本当にこれでよかったの?と思うばかりでした。実際失敗していることも多くあって、そういう思いに拍車をかけるというか、「ほら、やっぱりダメでしょ?」と証拠を集めてしまっていました。
一方でたくさんの笑顔が見られたことも知ってるのに。

でも、結局自分には何もできない、つまらない小さな人間だと思い詰めることが、人に対してもやさしくないということに気付き始めました。私のことを仮に愛してくれる方がいるとするなら、その人が愛してくれる私という人間を「小さなつまらない人間」を愛する人がその方ということに。体操に通ってくれてる子たちを「つまらない人のところで教わってる子」としてみるわけですから。

でも、こうして考えると結局それも私自身の身を守る言い訳でしかないと気づきます。子どもたちが困っていることに対して解決できなかった場合、「ほら、どうせ私が指導者なんだから。」というふうに。

 

 

精一杯やったんならいいじゃない。・・・ねえ?

できないことを数えだしたらきりがないですものね。

でも、比べちゃうんだなあ。ちょっと忘れると。

2019年

1月

01日

2019年も宜しくお願いします。

昨年の発表会の写真の模様を写真でご紹介します。

「ギャラリー」の映像もぜひあわせてご覧ください。

続きを読む

2018年

12月

25日

第9回発表会を終えて

発表会皆さんお疲れ様でした。

残念ながら、都合がつかなかったり、体調不良だったりで来れなかったお友達もいましたが、参加した子どもたちの元気な姿が見られて発表会を開催してよかったと思いました。

今年は時間の都合で抽選会を行いませんでしたが楽しみにしていた方、大変申し訳ありませんでした。来年はやります。…たぶん。

 

 

唐突に思ったのですが、体操というのは、体を操るということのなので、頭で考えて運動をすることをいうのではなく、それも含めますが、体の感覚、骨も内臓も含めて、見えない自分の内面も体としてコントロールすることなんじゃないか、と思いました。子どもたちのまわりは昔と比べて情報にあふれていますから、情報で得た知識だけに頼ったり、頭だけで考えたりするのではなく、自分自身体全部感じる習慣を身につけてほしいと思いました。

 

 

変わらないものはないですし、

終わらないものはないです。ですが、その時その時に楽しいことはあります。

私は冬が苦手で、このままずっと寒いままなんじゃないかと疑いますが、やがて暖かくなってほっとして、なんとなく春の匂いを感じて、ああよかった!と思います。

夏になればまた、このままずっと暑い日が続くと疑うし、あんなに寒かった日があったことなど忘れています。でも秋になって肌に感じる気温に違和感を感じるようになると、さみしくて切ない気持ちになります。

大人になっても私は右往左往しています。

それでも、少しずつですが、まだ成長していることを感じています。傍目からすると衰えと見えるかもしれません。

 

自分自身を見つめるようになり、変化を受け入れられるように、というより微細な変化も正直に感じようとするようになりました。このこと自体が私の中では大きなことです。かつての自分は、自身のことはほとんどどうでもよくて、誰かのために何かができたら何でもやる、逆に必要とされないと思えば(勝手に判断してますけど)、身を引くというスタンスでした(この考え方自体、前者も後者も自分の責任を逃れて人のせいにしてますね)。が、少しずつ、私自身がやりたいと思うことを大事にしようと思っています。それが誰かのためになるのなら一層嬉しいです。

自分がやっていることで誰かが傷つくのなら、それはやりたいことであってもやりません。やりたいことをやっているのに自分が傷ついたり、疲弊したりすることも。

 

 

ありがたいことはすでに私にこの世界を見せてくださっていることです。

どうして自分がここにいるのかなんて考え出したら、無重力でいくつものビリヤードの玉がぶつかり合うかのようにどこで何がきっかけで押し出されてるのか自身からは全く見えないことばかりです。それこそ学者さんが宇宙の誕生がどうのこうのという話にまで遡ることになります。どういう経緯でここにいるかもわからなければ今後自分がどこへ転がってどこへどうぶつかるかはわかりませんが、すでにここまでぶつかってきたもんだから転がっていく方向は、それを知らないとしても、自分が転がる方向に抗っているようでも、それは決まっているのでしょう。

だとしたら、何をしても仕方ないからと諦めますか?それも選択肢でしょう。が、これから用意してもらっている日を一日一日を大切に味わうほうが楽しいに決まってますよね。

発表会は9回目ですか、体操クラブは私が指導を始めて今年で10年になりました。

今年の発表会が今までで1番良かったです。

来年もきっとそう言えるようにしたいです。

 

 

誰も、他者の感覚を真に理解することはできません。

でも、矛盾するようですが人は言葉によって、自身の感覚や複雑な思いを共有しようとしてきました。また、表現して何かを伝えようとしてきました。「同じ気持ち」というのは果たしてどこまで本当なのか、分かりませんが、信じることはできます。

発表会が楽しかった。きっと皆さんがそう思ってくれたと信じています。

皆さんのことが大好きです。

 

 

大袈裟かもしれませんが新体操を通じてたくさんのことを学び、自分自身の生き方についても考えるようになりました。

押し付けるわけでもないですが、皆さんにとっても新体操が大切な何かに、思い出、健康、楽しみになればいいなと思います。そうやってお役に立てることがあれば嬉しいです。

 

 

皆さんの思考がいつも前向きでありますように。

皆さんの口からいつも綺麗な言葉が出ますように。

皆さんの心がいつも穏やかでありますように。

ナマステ。

 

 

(最後の「皆さんの思考~」は尊敬する先生のパクリです笑。開演前のおまじないみたいなのも受け売りです笑自分の言葉で表現しなくっちゃな、と思いながら終わります。)

2018年

12月

08日

第9回発表会Tシャツデザイン

続きを読む

2018年

11月

10日

第9回発表会練習はじまります。

毎年のことですが、発表会の練習を始めると、去年こんなことやってたんだ、と思い出します。これでも私の精一杯なんですが、本当にこれでよかったのかしら、と思うばかりです。

 

でも、みなさんが楽しみにしていることを信じて、今年も今の私ができることを精一杯やっていこうと思います。

 

どうしたって私一人ではどうにもなりません。みなさんのご協力があってこそ。ご厚意を無駄にせぬよう努めます。

いつも本当にありがとうございます。

2018年

10月

20日

2018 ALL JAPAN

今年の全日本新体操選手権大会には!

南甲子園体操クラブ出身の城市拓人くん(大学2年)が出場します!!

うれぴー!

さらに!

南甲子園体操クラブ発表会でも毎年、出演してくれている岩渕緒久斗くん(高校2年)も出場します!!

うれぴー!

さらに、尼崎西高校出身甲斐くんや、3年連続発表会の倒立競争無差別級で優勝していた、尼崎西高校出身の玉置颯くん(大学1年)も多分出ます!

マンモスうれぴー!

 

今年は審判にも呼ばれませんでしたので、応援に…とも思いましたけど台風でいっぱい休ませてもらったし、みんなと練習します。

 

みんなには体操の練習を休んででも見に行ってほしいです!

10月26日~28日千葉ポートアリーナで開催です。

応援よろしくお願いします。

 

2018年

10月

20日

キンモクセイ

自分自身を見つめると、自分の心が変化したときのことを思い出します。おかげさまでそういう機会があってまた、一つ学ぶことができました。

 

本日は皇后さまのお誕生日なんだそうです。

私の友人も今日が誕生日です。

その子とは幼稚園から一緒で、小学校も中学も高校も一緒で、クラスまでも一緒になったり離れたりしましたが、同じところにいました。粗暴な私とは対照的で非常にものごとや人に対して丁寧に接する方でした。彼女の誕生日が近づいてくると街のあちこちからキンモクセイの香りが漂い、元気にしてるかな、なんて思い出します。

毎年年賀状が届いていたのですが、「今年は年男、年女だし、みんなで集まりたいね」「健康に気を付けて」というような内容(丁寧な、小学生のときから変わらない字)が書かれたはがきが届いた翌年から年賀状が届かなくなりました。

 

 

その年の3月に初めて、あの世を信じました。そして、いつかまた会えると思うことにしました。

彼女は、その年のオリンピックをとても楽しみにしていただろうから、残念だったろうな、と思いました。

 

性別関係なく、彼女とは仲良くしてもらえました。幼稚園の時の劇では彼女と夫婦役でした笑

その幼稚園も今年度で閉園になるそうで…。寂しいですが、ここの幼稚園には時々体操の指導に行かせていただき、少しは母園に貢献できているのが救いです。ありがたいことです。

 

時々、自分を振り返りながら、あの世からこの世を見てる彼女のことも思い出しながら、ひどい生活をしないようにしようと思います。

彼女のように一人一人を大切にしたいです。自分も含めて。

 

私には想像がつきませんけど、様々な災害で、被害に遭われた人は、それぞれの思い出があって、それを知る人がいるでしょう。私がそれらの事象を真に悲しむことはできないけど、でも、私自身の気付きと、ありがたいこと出来事の連続に気付かせていただいています。

 

今日、小学校の運動会を少し拝見しましたが、子どもたちが元気で、そこにいるというだけでうれしいです。また、その子たちに少しでも関わりが持てることに本当に感謝します。

 

本当に、みなさんに会えて良かったです。ありがとうございます。

 

2018年

9月

23日

西宮祭り おみこし

西宮祭りの子ども神輿に参加してきました。選手クラスのあさひくんが地域で参加していることもあり西宮今津高校の新体操部と体操クラブに声をかけていただきました。てっきり体操クラブの人も担ぐのかと思っていたら乗せてもらっちゃいました。商店街にはバトントワリング部の行進や、吹奏楽部の演奏もあって非常に賑やかでした。私たちが乗った山車も太鼓台というのかしりませんが、真ん中に乗った人が太鼓を「テテンテ、テ、トン」と鳴らしながら歩いていきました。

 

「チョーサじゃ!」の後に「よーいやさ!せいッ!」とみんなで声を出しながら西宮神社の近くの商店街を周りました。体操をしている姿以外を見る機会はあまりありませんが、いつもとはちがう子どもたちの表情が見られて楽しかったです。

準備をしてくださったみなさん、協力してくださった地域のみなさんの我々には見えないけどつながっている方々のやさしさを感じ、心から感謝します。

続きを読む

2018年

9月

14日

703さん

 大坂なおみさんの活躍が本当にうれしい。涙が出そうなくらい。

勇気が湧いてきます。スポーツはこうでなくっちゃ。

 ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年

9月

11日

雨の日

今年、臨時休講が相次ぎ、誠に申し訳なく思っています。私の方も戸惑います。休みになったからといってあそびにいくわけにもいかず。

そこで日曜日にLSバーガーに行きました。下品な言い方ですけど、ゲキウマです。そちらのかわいい娘さんが以前体操に通ってくださっていた縁があり、久しぶりに伺いました。臨港線沿いで網引公園少し西側です。ほぼ隣です

卓見先生も一緒に行きました。

 

なんと、卓見先生は今週から南甲子園小学校で教育実習だそうですよ。卓見も立派になって…。インカレ(大学生の試合)はどうだったか聞くと全然だめだったそうです…。深くはつっこみませんでしたけど、それが、結果としてなら、まだしも、自分が納得のいく演技ができなかったということなら、残念に思います。どっちかしらんけど。

実習頑張ってね。子どもたちのことを思えばきっとうまくいくはず!

2018年

9月

06日

想起

続きを読む

2018年

8月

28日

グループレッスンやってます

続きを読む

2018年

8月

26日

近畿ジュニアin和歌山2018.8.25

近畿ジュニア大会が終わりました。中学3年生の二人はジュニア最後の公式試合となりました。ここまで本当によく頑張りました。

 

できればジュニア最高峰の全日本ジュニア大会に出場させてあげたかった、と本当はちょっとクヨクヨと考えていましたが、写真の笑顔を見て、本人たちは納得がいってるのかと思えてきました。

 

発表会には出演してもらえるようなので、それまで二人には新チームを見守ってもらいたいと思っています。

 

今までありがとう。これからもよろしくね!

2018年

8月

20日

井原カップ2018.8.17~19

 岡山県井原市で行われた試合に出場しました。岡山県でもいまだに大雨の被害は生々しく残っていて、たとえば体育館の隣の陸上競技場ではがれきの山が積み上げてあったり、いつも通る体育館までの道が通行止めになっていたりと、災害の悲惨さを感じました。

 

 

 そんな中で大会を開催して参加させていただいたことに心から感謝いたします。

 広島や香川、京都や岐阜から参加していてとくにジュニアは盛大でした。子どもたちもおおいに刺激を受けて、たくさん何かを感じ取ってくれていると思います。技術はまだまだ未熟でも、心はきっと大きく成長していると信じています。こういう機会があり、また保護者の方のご理解ご協力があり、来られていることをいっそう感じました。幸せなことです。本当にありがとうございます。体を壊すくらい本気でがんばらないとあかんなと思いました笑。私、余裕ありまくりです。

 

 久しぶりに大学で一緒にやっていた坂本先生(発表会で選手を連れてきてくれたこともあります。)や後輩に会えてうれしかったです。新体操が我々をつないでくれています。

2018年

8月

13日

静岡インターハイ

 今年はただの応援の人として、静岡までインターハイを見に行きました。一般クラスの人たちには申し訳ありませんでした。昨年までは引率でついていかせてもらって選手と一緒に戦っている感じでしたけど、今年は援護するような、よりいっそう裏方のような役割でしたが、充実していました。昨年は山形で、兵庫県の代表として出場する藤綱くんと行きました。体操クラブの出身者ではありませんが、ありがたいことに、暇を持て余していた(←そんなこともないです笑)私に依頼がありました。おかげでとてもいい経験をさせてもらいました。インターハイの演技では本当に納得のいく演技をさせてあげられなかったのが心残りですが、そのおかげか、彼は大学でも新体操を続けてくれています。しかも体操クラブ出身の西原昌希くんと一緒に。仲間も増えて楽しげで、私も大変うれしいです。)

 

 さて、体操クラブの発表会にも参加してくれている尼崎西高校の皆さんが全国の舞台で大活躍でした。団体個人ともに出場し、素晴らしい成績を収めました。結果ももちろんうれしいですが、一所懸命な姿と成長した姿を見られたのが何よりです。岩渕くんが演技を初披露したのは南甲子園体操クラブの発表会だったと思います。本当に立派になって…。感涙にむせびます。←言い過ぎ?彼は今年3月に行われた全国高校選抜にも出場し、すでに全日本選手権の出場も決めています。男子新体操の最高峰の大会です。楽しみです!

 来週には体操クラブ選手クラス出身の選手たちが群馬で行われるインカレ(大学生の全国大会)に出場します。卓見先生も出場しますよ!応援よろしくお願いします。

2018年

7月

28日

網野合宿2018.7.25~27

2018年

7月

23日

兵庫県選手権大会

夏休みは試合の最盛期です。今回の兵庫県選手権大会では、手具を持って初めて出場する二人もいれば今回の試合がジュニアの最後の試合になるかもしれない人や、ブランクがある中参加している人もいて、それぞれ気持ちは違うかもしれませんが、全力を出して、一所懸命に頑張っていました。数日後に網野高校で合宿し、さらに力をつけて、井原カップ、近畿ジュニア大会に臨んでほしいと思います!

 

中学生の二人は予選に通過して近畿ジュニアに出場が決まりました。応援よろしくお願いします!!

2018年

5月

20日

39th 兵庫県ジュニア2018.5.20

続きを読む

2018年

3月

31日

卒業生を祝う会

2017年度、小学校中学校を卒業するお友達を対象に卒業お祝いの会を催しました。参加できなかった人には申し訳なく思っています。第3回発表会(紫のシャツ)の時に小学1年生だったひとが今年から中学生になります。子どもたちの成長を間近で感じうれしく思うと同時に、自分の成長の遅さに気づかされます。少しは指導力が上がっていると信じていますが、もっとより良い組織作りをしていかなければと思っています。これからも体操に通ってくれるお友達もいて大変うれしく思います。選手クラスからは今津高校で新体操を続けてくれる人もいて、本当にうれしいです。体操から離れてしまう人もそうでない人もこれまで通ってくれて本当にありがとうございました。心から感謝を述べるとともに、皆さんの幸せを願います。みんな大好き!いつでも遊びに来てね!

2018年

1月

01日

今年も宜しくお願いします

 旧年中は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 発表会ご参加いただきありがとうございました。みなさんに生かされていることを実感します。

 

 悩みはつきませんが、とにかく子どもたちの笑顔のために尽力します!がんばります!

続きを読む

2017年

12月

24日

第8回発表会

2017年

10月

24日

桜が散るどころか、どんぐりも落ち

 ご無沙汰をしております。気がつけば今年もあと2ヶ月と少しになってしまいました。

次回更新は桜が散る前になんて書いていましたが、暑さも忘れるくらい寒くなってきています。週末は大型台風によってたくさんの被害が出たと伺っています。あんまり台風が大きいので本州がねじれるんじゃないかと思いました。

 

 発表会の申し込みありがとうございます。できるだけ、子供たちにも負担なく参加していただきたいと思っていますが、こういう機会で普段練習をご覧になっていない保護者の方にも子供たちの成長した姿をお見せしたいと考えています。

 

 今年も、昨年に引き続き、井原ジュニア新体操クラブをお招きする予定です。たくさんの方が感動して1年の良い締めくくりになればいいなと思っています。

 

 何でいつも春先からこんなに空くのか考えたら、言い訳ですけどね、春から立て続けに試合があってですね、毎回苦悩しているのです。試合前も試合後も!今年もたくさんの先生や保護者の方に支えていただいたおかげでなんとかなりました。ありがとうございます。ん、なんとかなっていたのか・・・。どうかわかりませんけど。

 いいかげんで他力本願ですが今後とも何とぞよろしくお願いいたします。

 

 塞翁が馬、という言葉が結構好きです。人生は予測できないことばかり。考えても仕方ないことは考えないで行動しなくちゃな、と思います。

 

 

前回のブログで少し触れていました、茨木のりこさんの詩です。

↓別にリクエストがあったわけでもありませんが、自分自身がそのときに感じたものがあります。すっかり忘れていましたが。

 

 

みずうみ

だいたいお母さんてものはさ
しいん
としたとこがなくちゃいけないんだ

名台詞(セリフ)を聴くものかな!

ふりかえると
お下げとお河童と
二つのランドセルがゆれてゆく
落葉の道

お母さんだけとはかぎらない
人間は誰でも心の底に
しいんと静かな湖を持つべきなのだ

田沢湖のように深く青い湖を
かくし持っているひとは
話すとわかる 二言 三言で

それこそ しいんと落ちついて
容易に増えも減りもしない自分の湖
さらさらと他人の降りてはゆけない魔の湖

教養や学歴とはなんの関係もないらしい
人間の魅力とは
たぶんその湖のあたりから
発する霧だ

早くもそのことに
気づいたらしい
小さな
二人の
娘たち

 

2017年

3月

21日

年末から最近のことなど②

 こんばんは。

選抜大会の引率で愛媛県に来ています。

 

 結果はさておき本人がおよそ満足のいく演技ができたのでうれしかったです。

自信がついたんじゃないかと思います。

 

 さて、年末の発表会、たくさんの方に足をお運びいただいて誠にありがとうございました。おかげさまで無事に終えることができました。体調不良や、予定が合わず参加できなかった方には大変申し訳ありませんが、子どもたちにとってのあの日のクリスマスが良き思い出になればと思っております。私自身、やっててよかったと思います。たぶん、今年も大変なんだろうと思いますが、また素敵な思い出になるよう努めてまいります。

体調の崩しやすい時期で、またほかの習い事もある中で練習から参加いただいて本当にありがとうございました。子どもたちのため、と言いつつ私も楽しませてもらいました。オープニングの高校生たちもエネルギッシュでよかったです。はばタンも来てくれましたし。

 私が見る光景はたぶん他人からしたら大したことはないのかもしれませんが、私にしたらものすごく幸せな光景です。一人一人の一生懸命な姿が見られて本当にうれしいです。

 倒立競争なんかに混じってる場合ではありませんでした。

 それに恩師にも来ていただいて、先輩たちにもご覧いただけて、OBたちがわいわい楽しんで参加して、「ああ、よかった」と思いました。どういう思いを抱いて卒業した方がいるかわかりませんが、また帰ってこられる場所のようなものがあるのっていいなと思いました。

 それもこれも、いつも地域の活動にご理解いただいている皆様、今津高校のみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。

 

 だらだらと書いてしまいましたが推敲もしません。新年度はまた新しい出会いを楽しみにしています。クラス振り分けにご協力いただきありがとうございます。

 もう少ししたら送ります。すみません。人数の多いクラスがありますが、なにとぞご了承ください。

 

 今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

次回は、新年の試合の話なんかを書きます。たぶんそのうちに。まだ咲いていない桜が散る前には・・・。

0 コメント

2017年

3月

17日

年末から最近のことなど①

 皆様ご無沙汰をしております。

 なかなかみなさんとお話をする機会がないので、こまめにブログの更新していこうといつも思っていて、思っているだけです・・・。

 

 今日は市内の小学校のほとんどは卒業式だったようです。甥っ子も卒業式だったそうで。

たまたま時間も空いたので、南甲子園小学校の卒業式に行ってきました。

 私に子どもはいませんが、「わが子が一番かわいい」と思う気持ちが分かる気がしました。卒業式を拝見し、知っている子がたくさんいてその一人一人が本当に愛しく感じられ、会えなくなることを想像すると胸が苦しくなりました。関わっている時間が長いほど情が移るというものでして。

 

 でも、無事に卒業していく姿を見ると、きっとこれからもどこかで頑張っていくんだろうなあと思えて、勇気が湧いてきました。子どもたちは堂々としていて、とても素敵でした。

 

 卒業シーズンでお別れもつらいですが、体操クラブ出身の選手クラス2代目の二人が大学でも新体操を続けてくれるようで、こんなにうれしいことはないです。選手クラス初代のうちの一人は体育大学で新体操を続け、もう一人は大変な難関校に合格したそうです。みんな本当に立派になって、うれしいです。

 私の知らないところでいろいろな努力をしたに違いない人たち。それらを想像すると胸が熱くなり、鼻がつんとなって涙が出そうになります。(発表会では井原ジュニアの監督、井上先生の指導をされている背中を見て、発表会が始まる前に泣きそうになっていました。)

 

 今日の卒業式で校長先生が茨木のり子さんのみずうみという詩を紹介していました。私、静かな湖、持ってねえなぁ・・・。

 

 さて、次回は今更ながら年末の発表会について書きたいと思います。今年の年末になる前に書きます。たぶん。

 

 お詫び…おととしの発表会のなわとび競争の特別枠で小学校入学前の子どもたちにも参加していただいたのですが、昨年の発表会では行いませんでした。楽しみにしていた方には残念な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。この前の発表会は一度きりで、償いようもありません。が、時間配分を考えて今後は開催できるよう工夫したいと思います。

 重ね重ね大変申し訳ありませんでした。

0 コメント

2016年

12月

26日

第7回☆発表会☆

続きを読む

2016年

9月

30日

夏休みとその後

 兵庫県民大会では練習の甲斐があって団体で優勝することができました。そして近畿ブロック予選に挑みましたが、結果は2位!全国大会へは近畿からは1チームだけとなりますので、団体での全国出場は果たせませんでしたが、個人では兵庫県勢が4人出場することになりました。そのうちの一人が2位通過で南甲子園から出場します。その大会が10月13~16日に福島県で行われます。応援お願いします。

 夏はインターハイに、南甲子園体操クラブ出身の2人も出場し大健闘しました。また、毎年出場している井原カップにも出場し、今年はなんと高校生の部で個人1位2位を独占するという快挙を成し遂げました。さらに先日岐阜で行われた第一回全日本クラブカップ選手権ではクラブ対抗・ジュニアの部で優勝しました。めでたし。

 また後日、写真で様子をご報告します。

 

 いつも体操クラブの活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。

 

2 コメント

2016年

7月

16日

なつやすみ

  ご無沙汰をしております。

  もうすぐで学校は夏休みに入りますね。「夏休みといえば?」みなさんは何を思い浮かべますか?あるクラスの子どもたちは「プール」「宿題」「かき氷」などを思い浮かべたと答えてくれました。私はといえば…「せみの声」ですね。暑くなってきていよいよせみが鳴き始めると夏の到来を感じるとともに、もうすぐで夏休みだ!という気持ちが湧いてきます。夏の終わりにヒグラシが鳴けば「もうすぐ夏が終わる」という気持ちになります。それはあせりではなく、さみしさからです。色あせていく夏の思い出。・・・なんちゃって。

 

 さて、78月は変更が多くご迷惑をおかけしております。選手クラスのみんなや高校生の新体操部のみなさんは試合の最盛期で、充実した日々を過ごしています。ジュニア選手と高校生の数名が今月の終わりに網野高校(レスリングで有名です。)に行く予定です。

 

 今日と明日は兵庫県新体操選手権大会という大会で兵庫県立総合体育館で試合をしています。今日は少年(高校生)の個人とジュニア(小学生~中学生)の団体がありました。今年は人数も増えたので団体は2チーム出場しました。少年の部には発表会でも毎年手伝ってくれたり、演技を見せてくれているお兄さんたちも出場しました。

 少年個人の結果は南甲子園体操クラブ出身の2人が1位と2位になりました。また、ジュニア団体は、3チームしか出場しませんが、(そのうち2チームが南甲子園)ですが、近畿大会の予選を兼ねた非常に重要な試合でした。そして結果は見事南甲子園体操クラブが優勝しました。近畿大会(827日京都府向日市体育館)に向けてさらに練習を積んで全国大会の切符を手にしたいと思います。

 

 明日(17日)は少年(高校生)の団体とジュニア(小中学生)の個人が行われます。ここでもジュニアは予選の絡んだ重要な試合になります。結果はともかく納得のいく演技ができることを祈っています。

 では結果はまた明日に。お時間のある方はぜひ県立総合体育館に足を運んでみてくださいね。(ジュニア個人10:20~  少年団体14:25~です)

 

 

0 コメント

2016年

2月

04日

2016年もよろしくお願いします。

 皆さま、あけまして…。すみません。更新を全然していませんでした。

 

 私が子どもたちを思い出すとき、その顔はいつも笑っています。

 今年も子どもたちの成長の一助になるよう努めてまいります。

 

 発表会からもう一か月以上が経ちました。1年生は今の環境に慣れてきて、もう少しで新入生たちのお兄さんお姉さんになります。6年生、中学3年生の皆さんは次のステージに向けて準備をしていることでしょう。また、新たな環境に期待して、胸をふくらませているのではないでしょうか。「人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが、 何事かをなすにはあまりにも短い。(『山月記』中島敦)」目標をもって充実した日々を過ごしてください。他人ごとではなかった…。充実した日々を過ごしましょう!

 

 さて、体操クラブの1月の様子としては例年通り縄跳びの記録をとっています。1月の間、練習した成果を見ていくと最初の記録から数が増えている子がほとんどでした。

中には最初の計測の緊張感で全力を出し切って安心してしまったのか記録としては伸びていない子も中にはいました。ですが、常に自分の記録に挑戦し続けたみんなの姿勢を私は見ていましたよ。これからもどんどんいろんなことに挑戦していきましょう。私も体脂肪率を一桁にするぞ!…なあんて…。

 

 選手クラスは4人が長野カップに出場しました。子どもたちはよく頑張っていました。出来は良くなかったですが、それは指導者の指導力不足であります…。毎年出続けた甲斐があって、なんと「ジムラブ」という、ウェブマガジンに掲載されました。→http://gymlove.net/rgl/topics/report/2016/01/30/2016-36/

(または、ジムラブで検索し、新体操→レポートでご覧になれます。)

「この夏は、男女とも激戦必至の兵庫県に注目したい。」だそうですよ(笑)

 

 ありがたいですねえ。

 

 それも、うれしいんですけど、二重とび連続に苦戦していた子が連続跳べるようになることも私はうれしいですねえ。何より本人が成長を感じられる瞬間瞬間に立ち会えるのがうれしいです。それによって自信がついてくることもありますから。

 

 今年は!「目指すもの」を示せるようになりたいです。あと、やせます。

0 コメント

2015年

12月

27日

2015.12.27 第6回南甲子園体操クラブ発表会 

0 コメント

2015年

10月

02日

秋めいて冷める気温と醒める情熱

 すっかり秋めいてきましたね。
 南甲子園小学校は校舎の建て替えの関係で春に運動会を終えてしまいましたが、およそこの時期に運動会をしている学校が多いようです。
 この夏、縄跳びでたくさん汗を流して体操クラブのお友だちは上手に跳べるようになりました。大縄をしたときには、入るタイミングが分からなかった人に、上級生が手をつないで入ってあげている場面もありました。体操クラブは他学年との交流が多くていいなと思います。それ以外にドッジビーでガッツというゲームやアルティメット風のゲームもしたりしました。7月はボールでゲームもしましたがバスケットを習っている人の活躍がすばらしかったです。(以下、続き)
続きを読む 0 コメント

2015年

7月

11日

春の思い出の写真

続きを読む 0 コメント

2015年

7月

11日

近畿ジュニア選手権大会2015

 南甲子園体操クラブを検索かけるときに、「みなみこ」まで入れると予測して南こうせつが出ますね。

 さて、つい先日早起きのせみが鳴いていたように思います。すっかり夏ですね。

 

 毎年夏休みの終盤に行われている近畿ジュニア選手権大会が今年は他の試合との日程の都合で今日行われました。(以下、続き)

続きを読む 1 コメント

2015年

5月

30日

春の大会などなど

 初夏を通り越して真夏に突入しているようなこのごろですが皆さんお変わりありませんか。中学生はトライやるウィーク、修学旅行など行事が目白押しのようです。3月に卒業したみんなは元気かな。

 

 1ヶ月も過ぎると徐々に倒立や側転のやり方もわかってきてどんどん新しい技に挑戦したくなっているようです。そんな中、試合のシーズンで続けて練習ができなくて大変ご迷惑をおかけしています。申し訳ありません。(以下、続き)

 

続きを読む 2 コメント

2015年

4月

04日

2015年度☆開始します。

 今年度も体操クラブをよろしくお願いします。本日から2015年度の体操クラブが始まります。体を使うのが楽しくなるような練習をしていきたいと思います。春から高校生も総体が始まり、体育館内もいっそう活気が増してきたように思います。


 まだ入学式を終えていない1年生も、新たな学年になるみんなもルールを守って楽しく体操をしましょう。


 クラス編成の際、たくさんの方にご迷惑をおかけしました。


 皆様のおかげで今年度もスタートが切れました。ありがとうございます。

2 コメント

2014年

12月

29日

第5回発表会☆

 みなさん年末のお忙しい中、発表会にお越しくださいましてありがとうございました。

おかげさまで第5回発表会も無事に終わり、年賀状に取り掛かれるかな(もっと早くにやっとけばいいだけのことなのですが)と思っています。

 プログラムの冊子に不備がありまことに申し訳ありませんでした。

 

 さて、栄養士の勉強そしているわけではないので詳しい話は知りませんが、人間の体は常に作り変えられているそうです。新陳代謝ですね。(長くて120日、速くて5~6時間だそうです。歯、爪、髪以外。)だからこそ体温を保っていられるのです。赤ちゃんは成長している速度が大人よりもはるかにエネルギー量が多いため体温が高いのだそうです。子どもも成長ぶんがあるので、大人よりかは暑がるんですね。(以下、続き)

続きを読む

2014年

12月

05日

全日本ジュニアのこと

続きを読む 0 コメント

2014年

10月

21日

全国大会目前

去年の有志ダンス練習の様子
去年の有志ダンス練習の様子

 気がつけば10月も半ばを過ぎ、暑い暑いと嘆いていたのがうそのように涼しくなりました。

 発表会も間近にせまり、少しずつですが準備をしているところです。今年で5回目の発表会となり、保護者の方からも期待の声が寄せられています。

子どもたちにとって良い思い出になるよう努めてまいります。

 あてにしていたダンス講師が今年は仕事と重なっていて来れないので、現在さがしているところです。間際で申し訳ありません。(以下、続き)

続きを読む 0 コメント

2014年

9月

05日

近畿ジュニア優勝!

 本日は関西テレビの朝の番組で今津高校が映ってましたね。ご覧いただけましたか?

となりの人間国宝さん認定されてうらやましいです(笑)

 

 さて、おかげさまで先日8月26日に行われました全日本ジュニア選手権の近畿予選を優勝し、全日本への切符を手にしました。今後とも応援をお願いいたします。

 (以下、続き)

 

続きを読む 0 コメント

2014年

8月

25日

第6回井原カップ2014年8月15〜17日

 いよいよ明日は近畿ジュニア選手権大会です。

我々は今、選手たちは現在滋賀県に来ております。

個人は4名、団体は1チームが全日本ジュニア選手権の権利を得ることができます。

(※写真左は紫野高校に練習へ行った時、下は井原カップの時のものです。)

 

(以下、続き)

続きを読む 10 コメント

2014年

8月

12日

夏休み 井原カップに向けて

 みなさん、お元気ですか。先日はすごい風でしたね。ご無事でしょうか。

 

 体操クラブの選手以外のお友達には先週会わなかった人はしばらく会わないことになりますね。さみしいです。でもみんなが夏休みにいろいろな体験をしたり、はたまた何も考えずにぼんやりしたり、普段できないような体験をしてほしいと思っています。

 選手クラスの人は今週末に行われます井原カップに向けて練習を積んでいます。

そして約2週間後に全日本の切符がかかった試合があります。ぜひとも皆様応援よろしくお願いいたします。(以下、続き)

続きを読む 0 コメント

2014年

8月

09日

インターハイ2014団体の日

全国大会に出場するみなさん、どうか怪我なく無事に良い試合ができますように!

 

健闘をお祈り申し上げます。

 

新体操個人選手のみなさんおつかれさまでした。

 

西宮今津高校の団体演技は3番目です。ネット配信されますのでぜひご観戦ください!

→インハイTVというので検索してみてください。

0 コメント

2014年

8月

08日

インターハイ2014初日

本日はインターハイの初日です。

 

南甲子園体操クラブ出身の西原選手(兵庫)と城市選手(大阪)が出ます。

 

応援よろしくお願いします。

 

インターハイの様子はインターネットで配信されます。

ご来場が難しい方もぜひこちらで。

 

http://www.inter-high-school.tv/

0 コメント

2014年

7月

28日

網野のススメ

早朝の浜辺
早朝の浜辺

 網野合宿から帰ってきました。

 割と長い練習でしたが、集中してできたと思います。そして体力も技術も少し向上したような気がします(・・・ここでの経験をきっかけに普段の練習の意識が変わればと思っていますが、環境を変えて練習することでたった3日でしたが、たしかにうまくなったように思います)。網野高校のみなさんに大感謝です。毎年来ているので子どもたちは網野の高校生たちにずいぶんかわいがってもらっていました。(以下、続き)

続きを読む 0 コメント

2014年

7月

25日

網野合宿2014 2日目

2日目の夜は焼き肉でした
2日目の夜は焼き肉でした

 合宿2日目も無事に終え、仲間との絆も深まっているように感じます。

 中学3年が3人で、来年のチームから3人がぬけるとなると不安ではありますが、良い伝統をみんながつないでくれていると確信しています。(例えば、靴をきちんとそろえるという基本的な礼儀や、後輩を気にかける思いやりなど。)反対に今年は他チームと比較しても年齢は最も高校生に近く、活躍が期待できます。(以下、続き)

続きを読む 0 コメント

2014年

7月

24日

兵庫県新体操選手権大会〜網野合宿

 先日、7月19日〜20日にかけて兵庫県新体操選手権大会が行われました。

結果はすでにnewsで記載されている通りです。

 団体はミスが多く課題が残る試合でしたが8月26日の全日本ジュニア予選に向けていい試合ができたと感じています。

 個人でも中学2年生の清水くんが落ち着いた演技を見せ、初優勝しました。審判の先生たちからも高い評価を得ていました。

 

 また高校生個人も大活躍で9点の大台にもう一歩という所まできています。(9点代にのれば全国でも入賞圏内です。)

 

続きを読む 0 コメント

2014年

7月

01日

春の高校総体のお話

 皆様、ご無沙汰をしております。

新年度に入ってめくるめく試合の数々がありました。

 

南甲子園体操クラブとしては5月に兵庫県ジュニア新体操選手権大会に出場し、

団体優勝という成績を収めました。各先生からは全国も目指せるチームと言われています。が、課題はまだ多いです。7月に入り徐々に克服できてきました。

ですから、…長い目で見ていきたいという気持ちもありつつ、試合には間に合わせたいという焦りもあり、日々葛藤しております。(以下、続き)

続きを読む 0 コメント

2014年

1月

05日

今年もよろしくお願いします★


皆様、2014年もよろしくお願いします。昨年もお世話になりました。いっそう、自分だけでできることなんて何もないと痛感した一年でした。(もちろん自分がやることを放棄して何から何までお任せするという意味ではないです。)

 

最近知ったのですが、「新年あけまして…」という表現はおかしいとか。

明けたのは旧年であって、旧年が明けて新年になったからだとか。

乙武さんのtwitterでつぶやいたことに対して、言わずにおれない方がご指摘をされていました。私も新年明けまして、と使ってましたし全然違和感を感じませんでした。言葉って難しいですよね。 (乙武さんは勝手にフォローさせてもらってます。あと尊敬する俵万智さんとかも。)(以下、続き)

続きを読む 0 コメント

2013年

12月

26日

2013年 発表会終了!

皆様、この度は発表会にご参加いただきましてありがとうございました。

子どもたちは本当によく頑張っていましたし、たくさんの笑顔が見られて私も

とても幸せな気持ちになりました。(以下、続き)

続きを読む 0 コメント

2013年

12月

12日

発表会目前!!

わわわわわ。

気が付けばもう一年が経ちます!

子どもたちの成長をニコニコして見ていたら

もうこんな時期に!

今年も土壇場にご迷惑をおかけしています。

 

が!

来年よりもずっと楽しい発表会にしたいと思っています!

 

1か月に1回の更新なんて、うそですね!すみません。

今月12回更新したら許してもらえますかね。すみません。(以下、続き) 

続きを読む 0 コメント

2012年

12月

24日

第3回南甲子園体操クラブ発表会!

みなさん、発表会お疲れ様でした。

全員には聞けませんでしたが1年生は楽しかったと言ってくれましたし、

笑顔がたくさん見ることができましたので、ひとまずはよかったかなと思っています。

が、数々の準備不足や配慮不足があり、皆様には大変ご迷惑をおかけしました。

よりよい発表会になるようアンケートも実施しましたが貴重なご意見をたくさんありがとうございました。(アンケート回収箱のようなものを設置すればよかった。)

賛助の方々の本当にすばらしいかたたちばかりで、子どもたちの心に残るひとつの宝になったら幸いです。思い出に残る発表会にしたいといってくれていた6年生や、都合でこれが最後になるみんなにとって、いい思い出になっていればいいなと思います。もちろんこれを機に来年も発表会がんばるぞ、と一つのいいきっかけにしてくれたみんなもいるかと思います。それぞれにとってたくさん感じ、気づきのあるものになっていてくれたらいいなと思います。

会場設営や準備などたくさん助けていただいて本当に助かりました。

毎年寒い会場でしたので大きなストーブを借りました。運搬したのは業者ではなくスタッフでした。昨年もそうでしたが、撮影も保護者の方にずっとしていただいていたり、受付で対応してくださる方もいたり、寒いだろうからと、温かいコーヒーお差し入れしてくださったり、かたづけのお手伝いをしていただいたり、もう言い出したらきりがないくらいのたくさんの方々のお心遣いに、感謝しかないです。本当、私いいかげんですみません。お力をたくさんいただいています。

 

最後のあいさつのところでは本当に申し訳ありませんでした。

今後もますますがんばります。私もとても楽しかったです。(以下、続き)

続きを読む 1 コメント

2012年

10月

02日

台風一過

 台風のため、先日の日曜日クラスは休講になりました。大変残念でしたがまた来週お待ちしています。次の日曜日クラスは8日(月曜祝日)に行いますのでお間違えのないようご注意ください。時間は通常です。

 

 土曜は南甲子園小学校の運動会を見に行きました。体操に参加している子たちの生き生きした姿に勇気をもらいました。騎馬戦では体操クラブ同士で一騎打ちがあってわくわくしました。組体操もとてもがんばっていました。上級生は準備や放送でも活躍していました。放送では上手にコメントを読む体操クラブ所属の児童がいて、鼻が高かったです。(運動会の指導に何も携わってないくせに・・・。)  (以下、続き)

続きを読む 0 コメント

2012年

8月

27日

3年目の夏

キャプテンまるかぶり
キャプテンまるかぶり

暑い日が続いておりますが皆様お変わりありませんでしょうか。

体操クラブのお友達はこんがり日に焼けて夏色です。

 

さて、この時期は試合のオンパレードです。さらに今年は初めて合宿を組んで集中的に練習する時間を設けました。

まるで統一感のない写真は井原カップの時の写真です。出場人数が多く、日程も早くなり必然的に起床時間も早まったのですが、彼らは時間通りにウォーミングアップを始めていました。中2の二人が後輩の面倒もよく見てくれましたし、先輩のサポートもよくやってくれていました。精神的にも成長してくれています。 (以下、続き)

続きを読む 0 コメント

2012年

7月

23日

兵庫県新体操選手権大会 県民大会2012

 まさに真夏。暑い日が続いていますが、空調との寒暖の差や、冷たいものの食べすぎなどで体調を崩してはいませんか。

 

スポーツの祭典オリンピックも盛り上がっていますね。(判定が覆るのにはかなり違和感がありますが。)

体操クラブ出身者がオリンピックに出ることも夢に見ています。

 

インタビューでは「小学生の頃に体操クラブに通っていたのですが、そこで運動することの楽しさを覚えたんです。」なーんてね。そして続けて言うんです。

 

「美濃部先生、ゆうき先生ありがとう!」・・・大江ちゃうのかー!?(以下、続き)

続きを読む 0 コメント

2012年

6月

11日

すでに6月・・・。

皆様いつもありがとうございます。

 

光陰矢の如し。

いや、すみません。

怠慢でございました。

 

前にブログを書いたときは寒かったように思いますが

今はすっかり暖かくなってしまい、衣替えもしてしまっているような状態です。

皆様お変わりありませんでしょうか。

 

さて、昨日と一昨日近畿高校総体・新体操選手権大会を

観戦しに行きました。体操クラブの選手たちも応援に行きました。 (以下、続き)

続きを読む 0 コメント

2012年

1月

30日

1月のお話

久しぶりの雨の後はまた少し寒くなったように感じます。

皆様体調のほうはいかがですか。

 

さて、1月の体操クラスでは縄跳び競争に取り組みました。

一か月がんばった甲斐があってみんな大変上手になりました。

学年ごとの表彰もしましたが、1人1人が金メダルです。

二重跳びの連続が跳べなかった友だちが跳べるようになっただけでなく、

20回以上跳んでいたり、週ごとに1回ずつ数が増えたり、

それぞれが自己ベストを出すことが出来たと思います。

(結果に残らなかったものも含めて!)  (以下、続き)

 

続きを読む 0 コメント

2012年

1月

08日

あけましておめでとうございます。

2012年がスタートいたしました。

年賀状ありがとうございました。 (以下、続き)

続きを読む 2 コメント

2011年

12月

24日

第2回南甲子園体操クラブ発表会

みなさんおつかれさまでした。

楽しんでいただけましたか?

おかげさまで素晴らしい発表会ができました。

ありがとうございます。私も楽しかったです。来年もさらに

いい発表会になるように今回の発表会を反省し、活かして

いきたいと思います。

 

寒い体育館で長時間に渡りご観覧いただきまして

重ねてありがとうございました。  (以下、続き)

 

続きを読む 1 コメント

2011年

11月

05日

11月になりました。

今月来月と変則的な日程になっておりますので、ご注意ください。

 

発表会の練習も徐々に始めますのでよろしくお願いします。

 

 

0 コメント